国内唯一のフランス運河の旅紹介・案内サイト
いつもと違う旅をしませんか? そう、フランスで運河の旅をしませんか。レンタルボートは免許不要です!! 船長さんはあなた!
設備完備のレンタルボートは水上の動くコンドミニアム! 朝市で買った食材で料理をしたり、ミシュラン星のレストランで食事をしたり、ワイン、チーズ、郷土料理を楽しみながら、曳舟道を自転車で走り、町の骨董屋で掘り出し物を探す。土手に舫い、ロックを越えて。 フランス人は勿論ドイツ人もオランダ人もカナダ人もオーストラリア人も皆楽しんでいます。スロージャーニー、ハッピーライフ!
南西部 のクルーズコース
お薦めの2コースをご紹介します。
各ベースへのアクセスは南西部のベースをご覧ください。
シャラント川 アキテーヌ地方
コニャック(COGNAC)発
シャラント川はロワール川とガロンヌ川の間を、アングレム(Angouleme)からコニャックの葡萄畑を横切り大西洋へとゆったり流れます。
ここはコニャックとピノー(コニャックベースのアペリティフ)の国です。
古いコニャックの蒸留所と貯蔵庫を訪ねれば、この神の与えたもうた酒精の秘密が解き明かされることでしょう。
シャラント川の流域にはルネッサンス期のシャトーとロマネスク様式の教会がちりばめられています。
① コニャック ⇔ アングレム: 118km,36ロック,28時間
ロット川 ケルシー地方
リュゼック(LUZECH)発
魅力あふれるロット川はフランスでも最も美しい川のひとつと言われています。其の両岸には、いろいろな種類の鳥たちが巣をかけている石灰岩の崖、樹木に覆われた丘、洞窟、ドルメン(先史時代の巨石遺跡)、美しい村、シャトー(シャトー メルクスMercues他)や中世のモニュメントなど、様々な表情を持つ風景が次々に現れてきます。ロット川流域はまた美食で有名です。カオール(Cahors)のワインと一緒にいただくコンフィ(鴨のもも肉)やフォアグラなど得もいわれぬ味です。2007年7月にロット県議会の多大なるご尽力によりグレゴル、サン・マルタン・ラブヴァル、セヌヴィエールの3箇所のロックが開かれ、ロット川のクルーズコースが、サン・シル・ラポピー(St Cirq Lapopie)を通りラルナゴル(Larnagol)まで10km延長されました。
② リュゼック→カオール→ブジエ→サン・シル・ラポピ→ラルナゴル→リュゼック:148km,34ロック,30時間